東海大学医学部付属病院
管理型臨床施設
オンライン見学可能
東海大学医学部付属病院
[研修施設コード] 050058

法人名 | 学校法人 |
---|---|
診療科名 | 歯科 歯科口腔外科 その他 |
郵便番号 | 〒259-1193 |
住所 | 神奈川県伊勢原市下糟屋143 |
電話番号 / FAX番号 | TEL.0463-93-1121 FAX.0463-94-8826 |
代表者名(施設の管理者) | 渡辺 雅彦 |
ホームページ | http://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp/ |

研修医の担当患者数 | 0人 / 日 |
---|---|
在籍研修医人数 | 6人(男2 女4) |
採用予定人数 | 4人 |
代表者挨拶
渡辺 雅彦
歯科医師臨床研修制度(厚労省)として、基本習熟コースを付属病院および付属八王子病院にて研修を行います。
この期間は口腔外科疾患の大要を理解すると共に、主な入院症例について病態・治療を理解し、輸液管理をはじめとする全身管理の基礎を学びます。
全身麻酔管理の手術に助手として入室し、手術術式および術後の対応を学び身につけます。
2年時は基本取得コースで歯科医師臨床研修を修了した後に、口腔外科、救命救急科、麻酔科、画像診断科、放射線治療科で研修を行います。
初期研修修了後の卒後3年から5年にかけて臨床助手として、初診および各手術の執刀医を行います。
臨床助手の期間に日本口腔外科学会の認定医を取得する症例を執刀すると共に、学会発表、学術論文執筆を行います。
本学の歯科臨床研修医は定員4名と少ないですが、充実した研修が行えます。
ぜひ、見学・応募して、一緒に患者さんの笑顔のために診療をしましょう。
研修施設の特徴など
見学会
実施日 | 随時 |
---|---|
実施場所 | 当施設 |
事前申込 |
要 |
申込方法 | ホームページ |
見学時交通費補助 |
なし |
説明会
実施日 | 見学時に説明 |
---|---|
実施場所 | 当施設 |
事前申込 |
要 |
申込方法 | ホームページ |
説明会時交通費補助 |
なし |
厚生労働省の研修指定情報
施設指定区分 | 管理型臨床研修施設 |
---|---|
指定年月日 | 2006/01/18 |
協力施設リスト
東海大学医学部付属八王子病院/医療法人社団松和会池上総合病院/独立行政法人国立病院機構神奈川病院
職員情報
歯科医師数(常勤) | 12人 | 歯科医師数(非常勤) | 7人 |
---|---|---|---|
指導歯科医師数 | 8人 | 歯科衛生士数(常勤 / 非常勤) | 0人 / 0人 |
看護師数(常勤 / 非常勤) | 0人 / 0人 | 歯科助手数(常勤 / 非常勤) | 0人 / 0人 |
歯科技工士数(常勤 / 非常勤) | 0人 / 0人 | 事務受付数(常勤 / 非常勤) | 0人 / 0人 |
患者数
平均患者数(外来/日) | 114人 |
---|---|
平均患者数(訪問/日) | 0人 |
平均患者数(入院/年) | 412人 |
研修医担当患者数(外来/日) | 0人 |
研修医担当患者数(訪問/日) | 0人 |
研修医担当患者数(入院/日) | 0人 |
病床数
許可病床数(歯科) | 0 | 許可病床数(歯科以外) | 804 |
---|
設備情報
ユニット数 | 0 | 放射線機器(デンタルエックス線装置) | 1 |
---|---|---|---|
放射線機器(パノラマエックス線装置) | 1 | 放射線機器(セファロエックス線装置) | 0 |
放射線機器(歯科用CT装置) | 0 | 放射線機器(CT装置) | 0 |
研修修了後
アドバンスプログラム | あり |
---|---|
期間 | |
在籍数 | 0人(男0 女0) |
採用人数 | 0人(男0 女0) |
応募人数 | 0人(男0 女0) |
応募資格 |