船橋日大前さくらパーク歯科
船橋日大前さくらパーク歯科

法人名 | 医療法人社団 健恒会 |
---|---|
診療科名 | 歯科 歯科口腔外科 小児歯科 矯正歯科 その他 |
郵便番号 | 〒274-0060 |
住所 | 千葉県船橋市坪井東3-14-1 |
電話番号 / FAX番号 | TEL.047-429-4165 FAX.047-430-8165 |
代表者名(施設の管理者) | 細野 隆也 |
ホームページ | http://www.kenkohkai.com |

研修医の担当患者数 | 8人 / 日 |
---|---|
在籍研修医人数 | 2人(男1 女1) |
採用予定人数 | 4人 |
代表者挨拶

細野 隆也
こんにちは、院長の細野隆也でございます。
当院では出来る限り自分自身の歯で一生楽しい食生活を送って頂けるよう、『なるべく削らない治療』をモットーにしております。
また、「治療が怖い」、「どんな治療をされるのかわからないので不安」といった患者様のご心配やストレスを和らげ、納得して診療を受けて頂けるよう工夫しています。
診療開始時に治療計画書や月1回の文書提供はもちろんですが、治療開始時や治療途中ごとに今行っている治療についての説明を添えながら進めていきます。
そして院内感染防止に向けて徹底した衛生管理の下、清潔で安全な診療を行っています。
そのため切削機械も含めたパーソナルユースを行います。
パーソナルユースとは、従来よく見られた切削機械や薬品等を診療台に備え付ける状態を廃止し、消耗衛生用品は全て使い捨て、お口に触れる機器はお一人使うと徹底滅菌、材料・薬品は使い切る方法です。
地域の皆様のお口の中の健康をお守りしたいと願っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
研修施設の特徴など
1.地域の信頼を得た診療である為の診療方針として、
①低侵襲医療
②清潔診療
③患者様との情報共有
の3つを掲げ、これをもとに地域の患者様が求めている臨床医となるよう指導しております。
2.当法人は他に2つの歯科診療所が船橋市内にあります。
研修協力施設という形で他の2診療所にも行き、様々なタイプの患者様の診療を体験できます。
3.個人宅、病院、施設等の訪問歯科診療をほぼ毎日実施しています。
研修歯科医の皆様にも、昨今の社会ニーズである訪問歯科診療ができるようにトレーニングします。
4.当法人が運営するデイサービスや介護福祉施設の見学を通じて、高齢者医療の理解を深めて頂きます。
【当施設のメリット】
・沢山の患者様を配当される為、基本的な手技がマスターできる
・訪問歯科診療を沢山体験できる
・リコール率が9割を超えている為、予防歯科をベースに置いた診療システムを学べる
・指導歯科医が豊富におり、懇切丁寧な指導
・特色の違う3診療所を体験できる為、全ての症例を研修できる
・多様な大学から歯科医師が集まっており刺激になる
・楽しく充実した勉強会での情報交換
社宅制度や昼食の汁物提供など、充実した福利厚生で安心した研修生活を送ることが出来ます。
見学会
実施日 | 随時 |
---|---|
実施場所 | 当施設 |
事前申込 |
要 |
申込方法 | 電話・メール |
見学時交通費補助 |
なし |
説明会
実施日 | 随時 |
---|---|
実施場所 | 当施設 |
事前申込 |
要 |
申込方法 | 電話・メール |
説明会時交通費補助 |
なし |
厚生労働省の研修指定情報
施設指定区分 | 単独型臨床研修施設 研修協力施設 |
---|---|
指定年月日 | 2008/08/01 |
協力施設リスト
医療法人社団健恒会船橋日大前さくらパーク歯科/医療法人社団健恒会薬円台歯科
職員情報
歯科医師数(常勤) | 3人 | 歯科医師数(非常勤) | 1人 |
---|---|---|---|
指導歯科医師数 | 2人 | 歯科衛生士数(常勤 / 非常勤) | 3人 / 0人 |
看護師数(常勤 / 非常勤) | 0人 / 0人 | 歯科助手数(常勤 / 非常勤) | 8人 / 2人 |
歯科技工士数(常勤 / 非常勤) | 0人 / 0人 | 事務受付数(常勤 / 非常勤) | 8人 / 2人 |
患者数
平均患者数(外来/日) | 42人 |
---|---|
平均患者数(訪問/日) | 10人 |
平均患者数(入院/年) | 0人 |
研修医担当患者数(外来/日) | 8人 |
研修医担当患者数(訪問/日) | 1人 |
研修医担当患者数(入院/日) | 0人 |
病床数
許可病床数(歯科) | 0 | 許可病床数(歯科以外) | 0 |
---|
設備情報
ユニット数 | 9 | 放射線機器(デンタルエックス線装置) | 2 |
---|---|---|---|
放射線機器(パノラマエックス線装置) | 1 | 放射線機器(セファロエックス線装置) | 1 |
放射線機器(歯科用CT装置) | 0 | 放射線機器(CT装置) | 0 |
研修修了後
アドバンスプログラム | あり |
---|---|
期間 | 4年 |
在籍数 | 1人(男1 女0) |
採用人数 | 1人(男1 女0) |
応募人数 | 1人(男1 女0) |
応募資格 | 臨床研修終了者 |