第2回
歯学部学生・臨床研修医限定!
口腔ケア商品等の活用
アイディアコンテスト 2021
主催:JDCnavi事務局
協賛:日本フィンランドむし歯予防研究会、㈱ロッテ
歯科専門職より一般の人に近い視点でニーズをとらえ、なおかつ、
歯科専門職の視点も発想できる、そんな2つの視点を持つ
歯学部学生ならではのアイディアを募集します。
コンセプトCONCEPT
う蝕ならびに歯周病の病因論に基づく科学的視点と、行動変容に向けた動機づけならびに習慣定着化に向けた科学的視点を網羅する独自性・新規性にあふれた提案をお待ちしています。
歯ブラシ以外のセルフケア方法
歯ブラシ以外の器材のアイディア
口腔清掃に皆さん歯ブラシを活用していますが、それ以外の口腔ケア用品や口腔内環境を改善する製品の活用度は歯ブラシに及びません。その理由は、用途が分からなかったり、効果を知らなかったり、商品そのものを知らない人が少なくないからでしょう。
皆さんが歯学部学生になって得た知識やご自身の口腔ケアの体験から「もっと一般の方が知った方がいいのにな」と思うような場面はありませんでしたか?
独自性・新規性にあふれた提案を考えてみましょう。
なお、製品活用で優れていると評価されたアイデアは、その製品メーカーへご紹介します。
賞品AWARD
-
最優秀賞1名
賞金 + 記念品(書籍「5つのスキル」、スポンサー提供商品)
-
優秀賞2名
賞金 + 記念品(書籍「5つのスキル」、スポンサー提供商品)
-
入 賞若干名
記念品(書籍「5つのスキル」、スポンサー提供商品)

記念品は一部変更になる場合があります。
応募資格CONTEST
以下の資格に全て当てはまる方
歯科大学に在学中の学生
または臨床研修医
(個人でもグループでも参加可能)JDCnavi会員
(先に登録手続きを行ってください ※無料)
応募方法HOW TO CONTEST
アイディアをまとめ、
プレゼン資料を作成
応募締切DEADLINE
募集は締め切りました
審査委員MEMBER
- 日本歯科大学教授羽村 章先生
- 静岡県立大学短期大学部 教授仲井雪絵先生
- JDCnavi事務局鈴木彰先生
- ㈱ロッテ審査員
JDCnavi
アイディアコンテスト
事務局
-
メールでのお問い合わせ
メール :jdcnavi@dentalsoft.jp
受付時間:24時間受付可能ですが、お返事は原則3営業日以内にいたします。
件名に「:JDCnaviコンテストについて」と記載ください -
電話番号でのお問い合わせ
電 話 :046-234-7500(世話人 ベル歯科内)
受付時間:月火水金 10:00~18:00 -
FAX番号
FAX:0800-300-7210